
50代からの家づくり
ずっと憧れていた、
本物志向のデザインの良い家
well designed house

掃除がしやすい、
メンテナンス制が良い家
長持ちしてすみやすい、憧れの自然素材の家を50代で手に入れる方が増えています。
本物志向のデザインの良い家は、この先ずっと使える良い家です。
また、最終的には家を売って老人ホームに入ることまで想定すると、人が欲しがるような財産価値の高いデザインの良い家を作る必要があります。

親戚や孫が来る。
みんなが集まる安心の家
みんなが集まる家は、人が来ることを想定して、掃除のしやすさや、収納のしやすさも考慮した家づくりが必要です。
子育て時とは別の考え方をすることになるためノウハウがある建築会社に
相談した方が良いです。
また、家の建て替えを機に、ピアノ教室や料理教室などの小さな教室を開く方も見えます。

20年以上携わってきた、
本物の匠の技
理想の家を手にいれるための工夫が、本物の巧みの技です。
玄関のスペースを有効利用するために、ドアの開閉のスペースの確保と、利便性を両立し、さらにラウンドさせることで可愛らしさを演出。
また、リフォームの際にももともと使用していた建具を加工し、新築の家に取り入れるなど、理想の家を手に入れるための工夫を惜しみません。
50代からの新築
たくさんの喜びの声をいただいています。

小牧市 I様
—-万円
平屋一戸建て
収納たっぷり・駐車場広々

江南市 M様
—-万円
平屋一戸建て
女性の社長だから安心

春日井市 K様
—-万円
平屋一戸建て
建具を活かしてもらえた

犬山市 N様
—-万円
平屋一戸建て
生活しやすい
新築ラインナップ

BUNGALOW(バンガロー)
- ・3LDK
- ・1320万円(税込)~
- ・シンプルでおしゃれに暮らす
家の中から外の世界へ、ひと続きに広がるのびやかな空間は、風と陽射しの中で季節の変わり目を感じ、自然と穏やかに繋がっていく。玄関を開ければ癒しの木の香りが漂い。リビングでは心地の良い風が泳ぐ。
ゆっくりと流れる時間の中でいつまでも続く家族の笑顔。
BUNGALOWはご家族にとって、当たり前だけど、最も特別な幸せの器です。
無垢の木、自然素材で創られた住まいは安全す。また、自然素材は呼吸をし続けてくれるので、常に室内を清々しい空気で満たしてくれます。せっかく建てた住まいが、健康を書したり経年劣化をしてしまっては、元も子もありません。
2LDKと3LDKのプランをご用意、価格も1200万円~と大変お得です。





LOSPA(ロスパ)
- ・3LDK or 4LDK
- ・1705万円(税込)~
- ・老後に家賃保証付きで賃貸することも可能
いっけん平屋に見えるのに階段を上がると、秘密基地を忍ばせた大人も子どもも楽しく過ごせる 1.5階の家。土間は5帖のスペースを確保。
所々に一緒の趣味を共有できる空間があるから、子どもも大人もプライベートが充実できます。自然素材でありながら、認定長期優良住宅。
家族の趣味を共有できるスペースを作りたいと考え、実現された広々とした約5帖の土間。
アウトドア用品や、ベビーカーなども収納可能です。
2つの入り口を設け、玄関からもホールからも出入りが自由なのもメリットの1つ。
移住住み替え支援機構対応住宅。構造が高性能で長持ちするのは当たり前。
老後に家賃保証付きで賃貸することも可能な生涯にわたって安心して暮らせる住まいです。





NONDESIGN(ノンデザイン)
- ・2LDK
- ・1573万円(税込)~
- ・テラスとリビングが開放的な一体感
シンプルだからこそ楽しめる。
家もファッションのように、自分たちで住みこなそう。
テラスとリビングが開放的な一体感を生むゆったりと暮らせる平屋。
セカンドライフでは
「特注住宅」も可能です

セカンドライフの20年以上携わってきた、本物の匠の技
全てあなたの思い通りにすることも可能です。趣味の部屋を作りたい、憧れていたお庭を作りたいなど、オリジナルの要望にお応えします。
また、将来介護されることを想定して、お風呂の開口部を車椅子で出入りできる広さにしておくなど、セカンドライフならではのノウハウがあります。



