コストパフォーマンスとは、支出した費用とそれによって得られたものとの割合。費用対効果です。
当社の標準は、1階の床材が無垢材、壁は漆喰成分の”塗り”なのですが、なぜこの塗りと無垢材が標準なのかというと、コストを下げる工夫をしたからです。
このスタイルを導入してから2年になります。
以前は無垢材、塗り素材は高額なものでした。特に漆喰などは、下塗り→中塗り→仕上げなど、手間がかかるものです。職人さんの手間も人一倍。高額になるのは理解できるかと思います。
さてコストダウンの秘密はここまでにします(*^-^*)