5月10日は、
「ファイトの日」です。
なぜ5月10日が
「ファイトの日」なのかというと、
1962(昭和37)年に
日本で初めてのドリンク剤
「リポビタンD」が発売されたことが
由来となっています。
リポビタンDは、
国内で1番有名な栄養ドリンク
といっても過言ではないですよね。
「ファイト!一発!」
といったCMが印象的で、
体調が悪い時や眠たい時、
徹夜で頑張りたい時など
様々な場面で助けてくれるドリンクです。
2012年には、リポビタンDが
発売されてから50周年を迎えたことから、
製造発売元の大正製薬株式会社によって
「ファイトの日」が制定されました。
この「ファイトの日」には
「リポビタンDを飲んで疲労を回復し、
元気になってもらおう」
という願いが込められているそうです。
栄養ドリンクには、
身体が元気になるような
栄養素が含まれていますが
「栄養ドリンクを飲んだ」という事実で
少し気持ちが強くなって
頑張れたりしますよね。
ただし、
肝臓に負担がかかってしまうそうなので、
用法用量を守って飲むということが
大事になります。